1. 前のページに戻る

オーファンGPCRのリガンド発見と新たながん治療の創生

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR215U
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR215U

研究代表者

大石 篤郎  杏林大学, 医学部 肉眼解剖学教室, 講師

研究期間 (年度) 2022 – 2028 (予定)
概要体内で離れた細胞同士が通信する手段にリガンドと受容体があります。合図を送る細胞から放たれたリガンドは、離れた細胞にある特定の受容体に結合し信号を送ります。現在臨床で使われる薬の3割は受容体の一つG蛋白質共役型受容体(GPCR)を標的としていますが、その中でリガンドが見つかっていないオーファンGPCRが約100個あります。私たちはオーファンGPCRのリガンドを探し新しいがん治療開発に挑みます。
研究領域水島パネル

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst