1. 前のページに戻る

うつ病を予防するセルフマネジメントシステムの構築

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR215H
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR215H

研究代表者

毛利 彰宏  藤田医科大学、保健学研究科, レギュラトリーサイエンス, 教授

研究期間 (年度) 2022 – 2028 (予定)
概要うつ病の発症原因は人それぞれです。健全な状態から抑うつ、うつ病までの個人ごとに追跡できるバイオリソースを用い、遺伝要因や生活習慣やストレスなどの環境要因を探索します。血中からうつ病に特異的な分子を探索します。同定した要因や分子を動物実験で再現し、うつ病への関与を実証します。これら基盤にうつ病発症前での早期発見ができる診断法を開発し、生活習慣改善によるセルフマネジメントシステムの構築を目指します。
研究領域田中パネル

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst