1. 前のページに戻る

極低放射能技術で解明する宇宙暗黒物質の謎

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR212Q
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR212Q

研究代表者

風間 慎吾  名古屋大学, 素粒子宇宙起源研究所, 准教授

研究期間 (年度) 2022 – 2028 (予定)
概要暗黒物質は、宇宙の物質の80%以上を占めることが判明しているが、その性質は未知のままである。本研究の目的は、この未知の物質、暗黒物質を発見しその正体を解明することにある。暗黒物質の確かな発見には、背景事象の徹底的な排除が不可欠であり、本研究ではこの実現に向けて新たな極低放射能技術(石英製低温真空容器、ハイブリッド型光検出器、トリチウム吸着材・定量法)の開発を行い、暗黒物質探索の高感度化を行う。
研究領域川村パネル

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst