1. 前のページに戻る

数理科学が推進するパンデミックナレッジ基盤の構築

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR21R3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR21R3

研究代表者

岩波 翔也  名古屋大学, 大学院理学研究科, 助教

研究期間 (年度) 2021 – 2024
概要人々は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を経験する過程で、パンデミックに伴う医療や経済の課題に直面しました。本研究課題では、パンデミックの発生に際した迅速な対応を可能にするために、数理科学を駆使して、ウイルスとしての特性と感染症としての特性を結びつけ、政策など社会的影響を検討します。パンデミックを包括的に理解することで「将来の感染症を知り備えるための社会・技術基盤」の構築を目指します。
研究領域パンデミックに対してレジリエントな社会・技術基盤の構築

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2022-05-09   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst