体系的番号 |
JPMJPR21N3 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJPR21N3 |
研究代表者 |
伊與木 健太 東京大学, 大学院工学系研究科, 講師
|
研究期間 (年度) |
2021 – 2024
|
概要 | 無機多孔質材料であるゼオライトは、温室効果ガスや汚染物質の吸着・分解、バイオマスを利用した物質合成など、環境・エネルギー問題の解決へ向けたキーマテリアルです。しかしながら、ゼオライト自身のサステイナブルな合成プロセスは確立されていません。本研究では、原子レベルの配列制御にチャレンジし、自在に分解・結合可能な骨格のデザインと、実用化へ向けた高価な原料のリサイクルを合わせて検討します。
|
研究領域 | 持続可能な材料設計に向けた確実な結合とやさしい分解 |