検索
前のページに戻る
夜の文化芸術の社会経済的機能に関する研究
研究課題
戦略的な研究開発の推進
戦略的創造研究推進事業
さきがけ
体系的番号
JPMJPR21R1
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJPR21R1
研究代表者
池田 真利子
筑波大学, 芸術系, 助教
研究期間 (年度)
2021 – 2024
概要
本研究はポスト・コロナのグローバル社会の文化慣習の変化を見据え、オンライン・対面接触社会経済のレジリエントかつ創造的融合のため、現在危機的状況にある夜の民間公益文化芸術セクターの経済創造活動に焦点を当て、科学的エビデンスに基づき現状を調査・公開し、コロナを機に露となった日本の文化政策から零れる文化芸術を理解し、真に持続可能な文化行政と夜の社会・経済構築の総合知を形成することを目的とします。
研究領域
パンデミックに対してレジリエントな社会・技術基盤の構築