1. 前のページに戻る

計算科学と水災害伝承の融合による未曽有災害の予見

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR215J
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR215J

研究代表者

小槻 峻司  千葉大学, 国際高等研究基幹, 教授

研究期間 (年度) 2023
概要近代科学観測や物理モデルを用いた現在の洪水・氾濫防災計画は、過去50年程度の観測に基づく推定であり、再現期間が100年を超える未曾有災害を想定できない可能性があります。本研究は、未活用の災害伝承ビッグデータと古気候に基づく数値計算を融合し、過去の激甚災害まで考慮した防災計画を実現し国土強靭化に貢献すると共に、伝承を数値計算でビッグデータ化する「数値計算・社会科学」分野を創成します。
研究領域堀パネル

報告書

(1件)
  • 2023 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-03-21   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst