1. 前のページに戻る

ヒドリドイオン導電性材料の開拓と新規イオニクスデバイスの創製

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR213H
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR213H

研究代表者

小林 玄器  自然科学研究機構分子科学研究所, 物質分子科学研究領域, 准教授

研究期間 (年度) 2022 – 2028 (予定)
概要ヒドリドイオン(H–)は高速イオン拡散に適した一価のイオンでありながら、プロトン(H+)との間で二電子反応(H– ⇄ H+ + 2e–)が可能です。H–を電荷担体として活用することで、蓄電では高エネルギー密度化、燃料電池では過電圧の低下、物質変換では反応効率の向上など、多様な効果が期待できます。本研究では、H–導電性の電極、電解質材料を開拓し、水素の電荷自由度を活用した新たなイオニクスデバイスの創出を目指します。
研究領域北川パネル

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst