1. 前のページに戻る

包括的がん医療実現にむけた免疫細胞モジュールの創成

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR215D
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR215D

研究代表者

中島 雄太  熊本大学, 大学院先端科学研究部, 准教授

研究期間 (年度) 2022 – 2028 (予定)
概要がんの根治を実現するためには、早期発見と早期治療が重要です。本研究では、免疫細胞が持つ、「異物を見つける」「異物の情報を伝える」「異物を退治する」などの機能を「マイクロデバイス・生体材料」などの工学技術と融合することによって、早期のがん診断とがん治療を達成する革新的技術を創出します。この技術を基盤とし、がんの診断から治療までを一括で実現できる包括的がん医療への道を切り拓きます。
研究領域田中パネル

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst