1. 前のページに戻る

種間相互作用リプログラミングで生態系の進化と機能を操る

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR2174
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR2174

研究代表者

佐藤 由也  産業技術総合研究所, 環境創生研究部門, 研究グループ付

研究期間 (年度) 2022 – 2028 (予定)
概要自然界には数千種以上の微生物が混在し、互いに強く関係(相互作用)し合いコミュニティを作っています。その関係性はとても強いため、例えば有益な微生物がいたとしてもそれを外部から自然界に定着させることは難しく、過去の膨大な知見の活用を阻んでいます。本研究では微生物間の相互作用を人為的に弱め、新参者が居座るスペースを作ることで任意の微生物を定着させるなど、恣意的に微生物の生態系を編集することに挑みます。
研究領域吉田パネル

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst