1. 前のページに戻る

アニオン駆動型電気化学の創発と応用展開

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR2121

研究代表者

宮崎 晃平  京都大学, 工学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2022 – 2028 (予定)
概要身の回りに存在する機能性の無機化合物の多くは、カチオンとアニオンからなる化合物ですが、研究開発のターゲットは主にカチオンに集中してきました。本研究では、「アニオン駆動型電気化学」という新機軸で電気化学的な機能材料の探索を新たな領域に押し広げ、複数の元素を含むポリアニオン、ハロゲンや酸素、窒素、硫黄などのアニオンが主役として躍動する電気化学システムの学理構築と応用展開を目指します。
研究領域福島パネル

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst