1. 前のページに戻る

GAS細胞を起点とする魚類独自の鰓粘膜免疫機構

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR2105
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR2105

研究代表者

加藤 豪司  東京海洋大学, 学術研究院海洋生物資源学部門, 准教授

研究期間 (年度) 2022 – 2028 (予定)
概要魚類は獲得免疫系を有する進化的に最も下等な動物です。リンパ節がなく、抗体のクラススイッチ機構も持たない魚類ですが、地上よりも圧倒的に病原体の多い水中に生息しています。私たちは、魚類の鰓で病原体の認識と免疫応答の誘導を同時に行う鰓上皮抗原取込(GAS)細胞を発見しました。本研究ではGAS細胞に着目し、病原体の多い水中に適応した魚類独自の鰓粘膜免疫機構を解明し、水産用ワクチン技術への応用を目指します。
研究領域阿部パネル

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst