検索
前のページに戻る
nm/サブTHz領域における極限超音波技術の創出
研究課題
戦略的な研究開発の推進
創発的研究支援事業
体系的番号
JPMJFR213S
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJFR213S
研究代表者
長久保 白
大阪大学, 大学院工学研究科, 助教
研究期間 (年度)
2021 – 2028 (予定)
概要
この研究では半導体やタンパク質など構造・力学特性を単体計測することができる極限超音波技術を創出します。超音波は配管の非破壊検査、体内のイメージング、材料の力学特性の計測など、幅広い分野で従来から重宝されてきました。しかし一般的な超音波技術では波長が長いためナノスケールでの計測には不向きでした。そこで本研究ではナノスケールにおける極限超音波技術を創出し、材料科学・生命科学の発展を目指します。
研究領域
北川パネル
報告書
(3件)
2023
年次報告書
(
PDF
)
2022
年次報告書
(
PDF
)
2021
年次報告書
(
PDF
)