1. 前のページに戻る

階層構造規制型触媒電極による革新的水電解プロセスの創出

研究課題

戦略的な研究開発の推進 未来社会創造事業 探索加速型

体系的番号 JPMJMI21EB
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJMI21EB

研究代表者

村越 敬  北海道大学, 大学院理学研究院化学部門, 教授

研究期間 (年度) 2021 – 2023
概要水分子と選択的に相互作用する階層構造触媒電極を用い、従来の酸素・水素発生反応効率と選択性を変革することによって次世代グリーン水素製造プロセスを実現。現状の商用水電解は、反応効率向上のために強酸性・強アルカリ性pH条件で運用されており、電解槽などの部材消耗が問題。中性液性付近で稼働する水電解システムを階層構造触媒電極を用いて実現。軽度処理海水や自然淡水を使った再生可能エネルギー水電解施設に活用できるシステムを創出。
研究領域地球規模課題である低炭素社会の実現「「ゲームチェンジングテクノロジー」による低炭素社会の実現」

報告書

(3件)
  • 2023 終了報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )
  • 2021 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2021-12-23   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst