体系的番号 |
JPMJPF2116 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJPF2116 |
中核機関 |
高知大学
|
研究期間 (年度) |
2021 – 2022
|
概要 | 50%を超える高齢化率と人口急減に直面する高知県室戸市を舞台に、「デジタル治療薬」開発を突破口とした新しい産学官共創システム「SAWACHIパーク」を展開する。高知大学を中心とした「地域アカデミアの知」と、HealthTech系スタートアップなど「失敗を恐れない挑戦者」が、皿鉢の大皿に盛られた料理の ご と くSAWACHI パ ー ク に 会 し 、「地域の健康生活の実現」と「HealthTech産業の集積による地域の活性化」の両立を目指す。この実現に向け、以下の3点をターゲットに設定し、産学官共創による社会実装に向けた研究開発を実施する。1) 地域レジリエントなプライマリケア・エコシステムの構築、2) 新しいヘルスケア・低侵襲検診システムの実現、3) 流行の兆しを掴む感染症警戒システムの構築
本拠点の取り組みを通じて、「世界一健康づくりの楽しいまち」となる室戸市にHealthTech企業を集積するなど、「学び続け、働き続けられる」地域の形成を目指す。また、豊かな観光資源などと連携したヘルスケア・ツーリズムにより、交流人口や関係人口を増加させ、定住人口の増加につなげる。
|