1. 前のページに戻る

畜産動物の廃棄骨を循環的に利用する液肥成分製造法の確立と水耕栽培への実用化

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム(START) プロジェクト推進型 SBIRフェーズ1支援

体系的番号 JPMJST2161
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJST2161

研究代表者

森本 康一  近畿大学, 生物理工学部, 教授

研究期間 (年度) 2021
概要温和な条件での骨組織の完全可溶化技術を利用して「りん資源」を含む骨の全成分を回収し、農産物用の国内産液肥を開発する。さらに、成分分析と遺伝子発現量解析によって水耕栽培での植物成長を科学的に検証し、畜産動物の廃棄骨を液肥資源として処理するサステナビリティ・バイオベンチャー企業の設立を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2022-05-09   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst