1. 前のページに戻る

水素化により制御されたスピンネットワークを利用した万能なニューロモルフィックシステム

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 国際科学技術協力基盤整備事業 海外の科学技術情報の収集 台湾

体系的番号 JPMJKB2101
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJKB2101

研究代表者

木村 崇  九州大学, 理学研究院, 教授

研究期間 (年度) 2022 – 2024
概要本研究は、学習能力を持つ万能なニューロモルフィックデバイスを、スピン流の特徴を再現・活用して実現することを目的とする。具体的には、日本側チームが開発しているワイヤレススピン注入技術、台湾側チームが有する水素イオンによる磁性合金の磁気異方性制御技術を融合して、安定した動作、超低電力動作、単純素子構造など、これまでの課題に打ち勝つ革新的学習デバイスを共同研究を通して実現する。
研究領域AIシステム構成に資するナノエレクトロニクス技術

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2022-05-09   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst