体系的番号 |
JPMJMI22G4 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJMI22G4 |
研究代表者 |
谷池 俊明 北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授
|
研究期間 (年度) |
2022 – 2024 (予定)
|
概要 | ・高難度な材料開発に迅速さが要求される現在、研究開発の現場では、既知に囚われず材料シーズを発見するための系統的な方法論と基盤技術を欠いている。・本研究開発では、広大な材料空間から前知見無しで材料シーズを効率的に発見するための材料イノベーション創出システムを構築し、材料シーズの発見をもってこれを実証する。また、システムの社会普及と人材育成を担う事業体を構想し、その土台となるコンソーシアムを設立する。・研究開発の生産性・創造性を革新し、素材・材料産業における競争力を飛躍的に高める。研究者は、単調な類型作業から来る疲弊や停滞から解放され、ワークライフバランスを維持したまま、創造的な頭脳労働に、リソースを割くことができるようになる。
|
研究領域 | 共通基盤「革新的な知や製品を創出する共通基盤システム・装置の実現」 |