検索
前のページに戻る
AIロボットにより拓く新たな生命圏
研究課題
戦略的な研究開発の推進
ムーンショット型研究開発事業
体系的番号
JPMJMS2235
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJMS2235
研究代表者
上野 宗孝
宇宙航空研究開発機構, 宇宙探査イノベーションハブ, 技術領域主幹
研究期間 (年度)
2022 – 2023
概要
有人宇宙探査の到達点は人類を含む生命体が地球からの従属性を振り切り、月・火星という極限環境において独立した生命圏を築く挑戦です。本プロジェクトは、この到達点をバックキャストした要素をAIロボット技術を発展・活用させながら、スマート技術、行動変容技術等を有した拠点システムの構築に向けた研究開発を行い、2050年には人類が長期的に活動可能な生命圏を実現します。
研究領域
(ムーンショット目標3)2050年までに、AIとロボットの共進化により、自ら学習・行動し人と共生するロボットを実現
報告書
(2件)
2023
終了報告書
(
PDF
)
2022
年次報告書
(
PDF
)