1. 前のページに戻る

あらゆる機能性材料の空準位の迅速解析が可能な高感度低エネルギー逆光電子分光装置

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウト

体系的番号 JPMJTM22B0
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM22B0

研究代表者

吉田 弘幸  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授

研究期間 (年度) 2022 – 2023
概要代表者が開発した低エネルギー逆光電子分光(LEIPS)は、0.1eVの精度で機能性材料の空準位を測定する手法である。ユーザーが増えるに従い、測定の迅速化、粉体や厚膜のような測定困難な材料の測定という次段階のニーズが現れてきた。本研究では、光検出を10倍に高感度化、電子線を1/4に低密度化することで、測定可能な試料を飛躍的に増やし、測定時間を30分以内にする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst