1. 前のページに戻る

クルマエビ抗体様蛋白質Dscamを用いた診断法・治療法の事業化検証

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム(START) プロジェクト推進型 ビジネスモデル検証支援

体系的番号 JPMJST2236
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJST2236
研究責任者 久保 嘉直  長崎大学, 熱帯医学研究所, 准教授
研究期間 (年度) 2022
概要疾患の検査に利用される哺乳類抗体は2つの遺伝子産物から構成されるため、遺伝子工学での単離と改良が困難である。また毒性のたんぱく質や体内に保存されたたんぱく質に結合する抗体の単離も困難である。本事業は哺乳類から生物学的に離れたクルマエビの抗体様たんぱく質Dscamを用いた診断法・治療法の事業化について検証する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-07-20   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst