1. 前のページに戻る

低次元ナノ構造チタニアが駆動する全光応答型の光触媒的抗菌・抗ウイルスコーティングの最適化

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 産学共同(育成型)

体系的番号 JPMJTR22T8
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTR22T8
研究責任者 関野 徹  大阪大学, 産業科学研究所先端ハード材料研究分野, 教授
研究期間 (年度) 2022 – 2024
概要自律的に常に機能を発現することで、生活環境などの衛生維持に資することができ、容易なメンテナンス性、安定な抗菌・抗ウイルス性やVOC(揮発性有機化合物)分解能を持つ光触媒コーティングおよび機能部材の創出を目的とする研究開発を行う。このために、ナノ構造チタニアを代表材料として結晶構造や表面・化学構造の最適化によりその機能を最大化させ、室内光や自然光など、多様な光の元で自発的・自律的に機能を発現することができ、感染の防止や汚染除去など「日常生活・活動の安全・安心を担保できる環境を提供」できる材料・コーティングシステム・複合材料の創出、機序解明・機能検証を行い、社会へ実装するための研究開発を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst