1. 前のページに戻る

環境配慮型ピーニング技術開発による鋼表面の耐久性向上

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウト

体系的番号 JPMJTM22BP
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM22BP

研究代表者

井尻 政孝  東京都立大学, 大学院システムデザイン研究科, 助教

研究期間 (年度) 2022 – 2023
概要機能性キャビテーション(MFC)は水中で高圧水を噴出した際に形成するキャビテーション(気泡)に超音波を照射することで高温・高圧の気泡を形成し,金属表面の疲労特性・耐食性を向上させる表面改質技術である.本技術が確立すれば,廃棄物を排出しない,環境負荷が低い技術として,脱炭素社会実現への貢献が期待される.

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst