1. 前のページに戻る

「単分子誘電体」による多値メモリの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウト

体系的番号 JPMJTM22DX
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM22DX

研究代表者

藤林 将  広島大学, 大学院先進理工系科学研究科, 助教

研究期間 (年度) 2022 – 2023
概要近年、我々は単分子で強誘電体的性質を示すメモリ材料「単分子誘電体」の開発に成功した。この「単分子誘電体」は、分子一つ一つが強誘電体の様に振舞うため、従来の記録密度を超越した超高性能メモリを提供する。本研究では、「単分子誘電体」メモリの実用化を目指し、メモリ特性の精密特性評価、及び、多値メモリの開発を実施する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst