1. 前のページに戻る

安定な遠隔モニタリングを目指した近赤外発光シンチレータの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウト

体系的番号 JPMJTM22DN
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTM22DN

研究代表者

中内 大介  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 特任准教授

研究期間 (年度) 2022 – 2023
概要シンチレータは入射放射線を光子に変換する蛍光体であり、主に医療診断やセキュリティ用途に利用されている。従来紫外可視領域で発光するシンチレータが主に開発されてきたが、本研究では近赤外領域において高効率で発光し、広いダイナミックレンジで良好な線量率応答特性を示すシンチレータ結晶の開発を目的とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-01-10   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst