1. 前のページに戻る

内在及び人工アミノ酸センサーの同定と開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ACT-X

体系的番号 JPMJAX2226
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJAX2226

研究代表者

小坂元 陽奈  理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 基礎科学特別研究員

研究期間 (年度) 2022 – 2024
概要アミノ酸の感知は変化する栄養環境に適応するために欠かせません。本研究では、非必須アミノ酸チロシンの感知により引き起こされる飢餓適応応答のメカニズム解明を目的とします。チロシン感知実体同定のために行う候補核内受容体の機能評価やゲノムワイドスクリーニングに加え、細胞内チロシン動態をモニターできる人工invivoアプタマー型バイオセンサーの作出により、体内アミノ酸の挙動や機能の明瞭な理解を目指します。
研究領域生命現象と機能性物質

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-12-27   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst