1. 前のページに戻る

新生血管の誘導構築を可能とするバイオ3Dプリンタ

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ACT-X

体系的番号 JPMJAX22KJ
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJAX22KJ

研究代表者

森田 智博  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 大学院生

研究期間 (年度) 2022 – 2024
概要内皮細胞は血管の最内壁に存在する細胞であり、血管壁を守るだけでなく新しい血管を新生させて周囲に酸素を供給させる役割も持っています。従来の研究で、複数の内皮細胞がコラーゲンゲル内で近接域にいることで互いが血管を新生し血管網を形成することが分かっています。本研究では、コラーゲンゲルを纏った内皮細胞を組織の中に精密に配置させる3Dプリンタを開発し、組織内に血管網の構築範囲を拡大させることを目指します。
研究領域リアル空間を強靭にするハードウェアの未来

報告書

(2件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )
  • 2022 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-12-27   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst