1. 前のページに戻る

被災者と未災者が共に学ぶデジタル災害空間基盤

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR2268
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR2268

研究代表者

佐藤 翔輔  東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授

研究期間 (年度) 2022 – 2025
概要1)デジタル空間災害における語り部の被災体験および周辺現象の再現として,それらの統合,没入感の評価実験を行う.2)語り部と異なる行動を体験できるシミュレーション機能を実装するために,歩行デバイスによる実装,行動シミュレーション機能の妥当性・有効性の検証を行う.3)学び・気づきによる集合知の共有システムを実装するために,未災者による疑似体験の蓄積と解析,疑似体験を行った未災者の行動変容観察を行う.
研究領域文理融合による人と社会の変革基盤技術の共創

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-12-27   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst