体系的番号 |
JPMJCR22O2 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJCR22O2 |
研究代表者 |
田畑 仁 東京大学, 大学院工学系研究科, 教授
|
研究期間 (年度) |
2022 – 2027
|
概要 | 機能性酸化物の多彩な物性とイオン結合性による高い結晶歪許容性を活用し、ナノスケールで制御された傾斜格子歪場が引き起こすフレクソ効果による双極子とスピン共結合を用いたセンサ・メモリ演算材料を創製します。酸化物材料の新しい機能創出を目指し、生体機能に発想を得て、従来“悪者”であった”熱ゆらぎ”を環境中のエネルギー源と考えて積極的に活用する“確率共鳴原理”に基づき、革新的低消費電力材料を設計開発します。
|
研究領域 | 未踏探索空間における革新的物質の開発 |