1. 前のページに戻る

新規全胚培養システムを用いた血流と尿排出路を有する次世代腎臓オルガノイドの創出

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR2266
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR2266

研究代表者

谷川 俊祐  熊本大学, 発生医学研究所, 講師

研究期間 (年度) 2023 – 2029 (予定)
概要ヒトiPS細胞から腎臓オルガノイドの作成が可能になりましたが、機能を持つ腎臓へ成長させるには血流(入口)と尿の排出路(出口)が必要です。本研究では血流と尿排出路を有する次世代型の腎臓オルガノイドを構築し、豊富な血流によってオルガノイドが成長・成熟できる新しい培養システムを確立します。これにより正確な病態再現に基づいた創薬と移植可能な腎臓の作製を目指します。
研究領域水島パネル

報告書

(1件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-03-21   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst