検索
前のページに戻る
脂質構造マップによる母子間相互作用の理解と肥満研究の展開
研究課題
戦略的な研究開発の推進
創発的研究支援事業
体系的番号
JPMJFR225C
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJFR225C
研究代表者
金子 賢太朗
明治大学, 農学部, 専任講師
研究期間 (年度)
2023 – 2029 (予定)
概要
高脂肪である母乳はなぜ乳児の肥満を誘導しないのでしょうか。私は母乳に含まれる特殊脂質構造が食欲中枢の視床下部において摂食抑制ホルモン作用を増強し抗肥満効果を示す可能性を見出しました。本研究で視床下部機能や内分泌機能、高次脳機能と母乳特異的な脂質構造の関わりを紐解くことで母乳が高脂肪である生理的意義の解明を目指すとともに、脂質構造の質と視床下部機能に着目した抗肥満機序の解明から、脂質のイメージを覆す新しい肥満と老化の研究を展開したいと考えております。
研究領域
田中パネル
報告書
(1件)
2023
年次報告書
(
PDF
)