1. 前のページに戻る

多元・小型・低容量を同時達成するメタイメージングの創成

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR226T
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR226T

研究代表者

篠田 一馬  宇都宮大学, 工学部, 准教授

研究期間 (年度) 2023 – 2029 (予定)
概要自動運転や遠隔医療といった応用に向けて人間の目では識別できない光の波長や偏光の画像撮影が不可欠となっていますが、画像情報の多元化には、解像度、機材規模、撮影回数、データ容量などが犠牲になるトレードオフが発生していました。本研究では、撮影成分の多元化と圧縮の機能を併せ持つメタマテリアルを開発することで、超小型かつ超低容量に様々な光情報を一回で撮影する新しいイメージングを開拓します。
研究領域八木パネル

報告書

(1件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-03-21   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst