1. 前のページに戻る

光合成エネルギーの自在制御~空気からエネルギーを作る~

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR2205
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR2205

研究代表者

河合(久保田) 寿子  山形大学, 学術研究院, 准教授

研究期間 (年度) 2023 – 2029 (予定)
概要化石燃料に代わるエネルギーとして水素やアンモニアが注目されていますが、それらの大部分は化石燃料を消費して製造されているというパラドックスを含んでいます。本研究では、常温・常圧下で窒素固定が可能なニトロゲナーゼを利用して「光合成生物が太陽光エネルギ−から作り出す化学エネルギーをもとに、空気からエネルギー源としてのアンモニアを作り出すこと」を目指します。
研究領域阿部パネル

報告書

(1件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-03-21   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst