検索
前のページに戻る
血液脳関門という新たな診断,治療ターゲットの確立
研究課題
戦略的な研究開発の推進
創発的研究支援事業
体系的番号
JPMJFR2269
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJFR2269
研究代表者
西原 秀昭
山口大学, 医学部, 助教
研究期間 (年度)
2023 – 2029 (予定)
概要
神経疾患では脳の恒常性を維持する血液脳関門(blood-brain barrier:BBB)の異常が病気の発症や進行と関与します。ただし臨床を反映したモデルがないため、詳細は分かっていません。本研究では、独自に開発した「患者iPS細胞からBBB構成細胞を作製する技術」を用いてこの問題を克服し、患者BBBに着目して神経疾患の病態解明を行うことで、BBBを標的とした革新的な診断技術と創薬に挑戦します。
研究領域
水島パネル
報告書
(1件)
2023
年次報告書
(
PDF
)