1. 前のページに戻る

相対論的多配置理論による光化学スピントロニクスの開拓

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR221R
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR221R

研究代表者

倉重 佑輝  京都大学, 大学院理学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2023 – 2029 (予定)
概要分子のもつ電子のスピン自由度を精密に制御することで、その量子性を利用した高速かつ低損失の情報伝達や、重ね合わせの原理による処理速度の爆発的な加速などが期待されています。本研究では、それらの分子スピン機能の理解において最先端の相対論的化学電子論に基づく学理を構築することにより、所望のスピン機能を持つ分子を合理的に設計するための理論的な指針など、分子スピントロニクス時代の到来に貢献します。
研究領域福島パネル

報告書

(1件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-03-21   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst