1. 前のページに戻る

蛍光情報工学による高次元1分子計測テクノロジーの創出

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR226R
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR226R

研究代表者

齋藤 卓  愛媛大学, 大学院医学系研究科, 特任講師

研究期間 (年度) 2023 – 2029 (予定)
概要本研究では、蛍光の伝播を制御する光符号化技術を発展させ超解像光学顕微鏡である1 分子局在化顕微鏡に導入し、空間 3 次元、マルチカラー、リアルタイムでの蛍光1分子イメージングという計測次元と時空間分解能に革新をもたらす顕微鏡技術を開発します。開発した計測技術を用いて、遺伝子発現、シグナル伝達など生命の基本原理に関わる分子反応をリアルタイムに計測し、生命科学領域のブレークスルーを目指します。
研究領域八木パネル

報告書

(1件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-03-21   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst