1. 前のページに戻る

損傷後の神経回路修復を促す手法の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR224E
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR224E

研究代表者

藤田 幸  島根大学, 学術研究院 医学系研究科, 教授

研究期間 (年度) 2023 – 2029 (予定)
概要病気や怪我で哺乳類の成体の脳や脊髄が障害を受けた場合、失われた神経機能を取り戻すことは非常に困難です。一方で、発生・発達期には、盛んに神経回路が形成され、多様な神経機能を獲得していきます。本研究では、脳や脊髄などの中枢神経障害後の神経回路修復、機能回復を促すために必要なメカニズムを明らかにします。得られた成果によって、神経細胞が本来発生期に有していた高い神経回路形成能を、成体の病態下で再現するための手法の開発を目指します。
研究領域合田パネル

報告書

(1件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-03-21   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst