1. 前のページに戻る

次世代アクアナノ界面機能化学を拓く高次非線形分子分光

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR221U
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR221U

研究代表者

杉本 敏樹  分子科学研究所, 物質分子科学研究領域, 准教授

研究期間 (年度) 2023 – 2029 (予定)
概要水分子は種々の物質表面に凝集し、その界面は環境エネルギー分野においては水分解反応や蓄電デバイス等の基盤的な化学技術の舞台となっています。ナノ界面水の化学的機能は、多体の水分子と物質の間のヘテロな相互作用が織りなす協同的現象がその根源にあると考えられますが、従来の手法ではその実像に迫ることが困難でした。本研究では、非線形分光法に立脚し、ナノ界面水系の機能化学を開拓することに挑戦します。
研究領域福島パネル

報告書

(1件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-03-21   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst