1. 前のページに戻る

超冷中性子スピン・メーザーによる標準模型を超えた物理の探索

研究課題

戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業

体系的番号 JPMJFR2237
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJFR2237

研究代表者

樋口 嵩  京都大学, 複合原子力科学研究所, 助教

研究期間 (年度) 2023 – 2029 (予定)
概要非零の中性子の電気双極子モーメント(EDM)は、時間反転対称性を破る物理量であり、標準模型を超える物理の敏感なプローブです。1980年代から現在に至るまで、中性子EDMの測定は、容器に蓄積された超冷中性子の電磁場中での歳差周波数をラムゼー共鳴法によって測定することで行われてきました。本研究では、現在開発中の新型高強度超冷中性子源を活かした中性子EDM測定装置の実験要素を開発するとともに、スピン歳差位相の直接検出による中性子EDMの新測定手法を提案し、その原理実証を試みます。
研究領域川村パネル

報告書

(1件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-03-21   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst