体系的番号 |
JPMJPF2115 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJPF2115.23811031 |
中核機関 |
大阪大学
|
研究期間 (年度) |
2023 – 2032
|
概要 | インフラ維持関連の課題が顕在化している大阪の各エリアを中心に、SDGsの目標11等の達成に向けた取り組みを行います。橋や道路等の インフラは住民の命を預かる重要な生活基盤であるが故に、高い信頼性が求められます。本拠点では、住民の実生活(現実)とデジタル情報 で管理される街や生活基盤(仮想)を繋ぐ技術(境界面技術)をコア技術とし、このコア技術が住民の信頼を獲得することを最も重要な目標と しています。住民の方々とともにセンサ等の様々な技術が実装された未来型知的インフラの実現を目指します。
|