1. 前のページに戻る

モデルベース高速度ボリュメトリック撮影プラットフォーム

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 産学共同(本格型)

体系的番号 JPMJTR231A
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTR231A
企業責任者 株式会社フォトロン
研究責任者 石井 抱  広島大学, 大学院先進理工系科学研究科, 教授
研究期間 (年度) 2023 – 2027 (予定)
概要振動見える化を実現するスマート4K高速度カメラをキーデバイスとして、自在な視点で3D撮影が可能な高速度ボリュメトリック撮影(HSVC)プラットフォームを構築し、1×1×1m範囲の3D挙動を数十μmオーダー精度で捉えるモデルベースボリュメトリック撮影法を並列実装し、高精度化した1000FPSボリュメトリック撮影を実時間実現する。デジタルツイン化したHSVC撮影スタジオでの振動試験、自動車、ロボットのトライアル撮影を通じ、時空間稠密なサイバー・フィジカルデータ連携を行うインダストリアル計測メタバース技術として、本課題で創出するスマート高速度カメラに基づくボリュメトリック撮影技術の有効性を示す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-12-27   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst