1. 前のページに戻る

生活習慣病とフレイルのリスクをシームレスに低減する画期的健康寿命延伸食品の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 産学共同(本格型)

体系的番号 JPMJTR234F
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTR234F
企業責任者 株式会社J-オイルミルズ
研究責任者 坂根 郁夫  千葉大学, 大学院理学研究院, 教授
研究期間 (年度) 2023 – 2026 (予定)
概要世界的に糖尿病患者と肥満が増え続けている一方で、高齢化も進行しており、生活習慣病とともにロコモティブシンドローム(ロコモ)/フレイルに対する食事対策の重要性が増している。しかしながら、必要な食事対策として、生活習慣病からロコモ/フレイルへと対策を転換すべき年代が異なり、個人がロコモやフレイル対策に移行する転換期に食習慣を変更しなければならないという課題があった。本プロジェクトでは、植物に含まれる脂質成分を含む油脂を、安価で継続しやすい形態で開発し、生活習慣病とフレイルのリスクをシームレスに低減して健康寿命延伸する、従来の概念を変える食品を提供することを目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-12-27   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst