1. 前のページに戻る

IoTセンサ用の超軽量・長寿命有機熱電変換モジュールの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 産学共同(育成型)

体系的番号 JPMJTR23R6
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTR23R6
研究責任者 堀家 匠平  神戸大学, 大学院工学研究科, 助教
研究期間 (年度) 2023 – 2025 (予定)
概要数兆個規模に及ぶIoTセンサの駆動電力確保が課題となる中、電力の地産地消技術としての熱電変換、特に軽量かつ長期間にわたり安定動作可能な素子が求められる。本研究では、提案者独自の「安定なドーピング」「膜製造技術」に関する材料化学シーズと「モジュール最適化」に関するデバイス技術シーズの深化・融合により、導電性有機材料ベースの高出力モジュールを実現する。重さわずか1gで50µW以上を出力し、試作1年後に90%以上のパフォーマンスを維持できる自然冷却型有機熱電変換モジュールを開発し、IoTセンサへの給電を実証する。使用後には可燃ごみとして処理可能であり、環境負荷の低い発電素子としての利点もある。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-12-27   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst