1. 前のページに戻る

発色型表示特性を革新するナノ多孔質電極の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 大学発新産業創出基金事業 可能性検証

体系的番号 JPMJSF23CP
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJSF23CP

研究代表者

多賀谷 基博  長岡技術科学大学, 技学研究院, 准教授

研究期間 (年度) 2023 – 2024
概要無機と有機の接合界面制御技術を応用して,エレクトロクロミック表示方式の発色特性を革新する.具体的に,有機エレクトロクロミック分子と接合するナノ多孔質電極の創製によって高い発色強度を見い出す.そして,発・消色の応答速度の速い無機と有機の接合界面を見い出す.さらに,全材料の高透明化と三原色層の積層化 (フルカラー化) に加えてフレキシブル化についての可能性も検証する.

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-12-27   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst