1. 前のページに戻る

マイクロ共振式焦電発電デバイスの開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ACT-X

体系的番号 JPMJAX23K3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJAX23K3

研究代表者

宇佐美 潤  産業技術総合研究所, 電子光基礎技術研究部門, 研究員

研究期間 (年度) 2023 – 2025
概要IT機器で排出される微小熱は再利用が困難である一方、排出量は増大しています。微小熱でも高発電密度な、小型でIT機器に組み込み可能な発電技術が求められます。強誘電薄膜の焦電効果とMEMS共振器を掛け合わせることで、微小熱でも常時高効率に発電できる技術を提案します。本研究ではマイクロサイズで100度以下の熱源でも発電可能であることの原理実証を実施し、高い発電密度をもつ実用化技術への道筋を示します。
研究領域リアル空間を強靭にするハードウェアの未来

報告書

(1件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-12-27   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst