1. 前のページに戻る

小脳の全脳予測による運動・認知・情動の計算論

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR23S5
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR23S5

研究代表者

河合 祐司  大阪大学, 先導的学際研究機構, 准教授

研究期間 (年度) 2023 – 2026
概要小脳は大脳皮質の様々な領域と密な結合を有しており、小脳の予測能力は非運動性機能にも貢献している可能性があります。本研究は、小脳の予測機能が大脳皮質のダイナミクスにも全脳的に適用され、局所領域のダイナミクスを安定化し、異なる領域のダイナミクス間の協調を実現するという仮説を提案し、計算機シミュレーションを通して、運動・認知・情動に影響を与える小脳・大脳連関の多感覚システム機構を計算論的に解明します。
研究領域生体多感覚システム

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-12-27   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst