1. 前のページに戻る

分子・情報技術の創発による液相分離の限界突破と社会実装

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR2332
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR2332

研究代表者

久保 拓也  京都大学, 大学院工学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2023 – 2028
概要本研究では、材料開発、化学理論、物理・化学インフォマティックスの有機的な融合から、1原子(団)を見分ける革新的な液相分離場を開発し、さらに様々な物理・化学パラメータに基づく液相分離の包括的テータベースの創出を目指します。同位体化合物や微差高分子など既存法では分離が困難な試料群の精密分離とその社会実装に挑戦し、同時にデータ駆動型の液相分離保持予測ソフトウエア開発のための研究を推進します。
研究領域社会課題解決を志向した革新的計測・解析システムの創出

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-12-27   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst