1. 前のページに戻る

再⽣医療の持続的イノベーション基盤構築に向けたELSIの検討

研究課題

戦略的な研究開発の推進 社会技術研究開発事業

体系的番号 JPMJRS23J3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJRS23J3

研究代表者

⼋代 嘉美  一般社団法人日本再生医療学会, 理事

研究期間 (年度) 2023 – 2026
概要本プロジェクトでは、新興科学技術(エマージングテクノロジー)である再生医療・細胞治療領域をフィールドとし、再生医療等の安全性の確保等に関する法律(安確法)のもと安全性・有効性の向上やコモディティ化を目指して行われる医療について、公正かつ公平に行われる要件の検討を行う。具体的には、患者の同意や社会への適切な情報提供、手続きの適正性など、安全性と健康を最優先とした患者保護を確保しつつ、実際に患者の健康に寄与する形で医療を提供するために必要な倫理的基準を当該技術の研究当事者が自律的・主体的に社会と連携し確立する。その結果、社会全体の意思決定や政策形成の質を向上させ、社会全体の利益を考慮しつつ、再生医療のみならず、広く医療イノベーションを持続的に推進するモデルの実証的な構築を目標とする。
研究領域科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への包括的実践研究開発プログラム

報告書

(1件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-12-27   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst