1. 前のページに戻る

巨大分子の精密認識を可能にする革新的ナノ空間材料の開発

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 先端国際共同研究推進事業 ASPIRE 単独公募(トップ)

体系的番号 JPMJAP2315
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJAP2315

研究代表者

植村 卓史  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授

研究期間 (年度) 2023 – 2028
概要これまで未踏の領域である「巨大分子の精密認識」を軸とした新たな学際領域を創出し、産業や医療分野で要請が非常に高い機能性巨大分子の超精密分離・センシング技術を開発するだけでなく、将来的な循環型社会実現のために必要な中・高分子材料の分離・リサイクル技術も開発する。MOF分野における国際的なトップレベル研究者がリードし、若手研究者やスタートアップ企業を含む異分野間で強力なチーム体制を組むことで、本技術を極め、新しいサイエンス・テクノロジーとして昇華させるために1)超階層的に構造制御されたMOFの設計、2)巨大分子の吸着・認識とそのメカニズム解明、3)MOF充填HPLCカラムの開発、4)単結晶MOFによる極微量分析、5)汎用プラスチックの分離・リサイクルを推進する。
研究領域マテリアル

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2024-03-21   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst