1. 前のページに戻る

中低温未利用熱の有効活用のための高性能潜熱・顕熱蓄熱材の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ALCA-Next

体系的番号 JPMJAN23A2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJAN23A2

研究代表者

大越 慎一  東京大学, 大学院理学系研究科, 教授

研究期間 (年度) 2023 – 2026
概要一般に蓄熱材料は、時間が経つにしたがって熱エネルギーを徐々に放出するため、長時間に渡り蓄熱エネルギーを保存することができないという、時間ギャップの問題がある。本課題研究では、中低温未利用熱を有効活用する蓄熱材の開発を行い、長期蓄熱マテリアル開発への指針を示すとともに、将来を見据えた用途展開に向けて、熱伝導率・熱循環の制御、多様な加工品の作製、蓄熱材料のデバイスへの搭載時の性能評価を行う。
研究領域エネルギー変換・蓄エネルギー

報告書

(1件)
  • 2023 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2023-12-27   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst